- ホーム
- ガイド検索
福島県通訳ガイド検索
検索条件
検索一覧対象 84件
昆 愛Ai Kon
- 英語
- 日本語
専門は輸入医療機器の品質管理です。県内の外資系製薬・医療機器メーカーの社内通訳・翻訳者として、SOPやマニュアルなどの文書の翻訳、また、工場見学、ISOや社内外監査、QMS、トヨタ式カイゼン活動、海外苦情や不適合対応などの経験があります。並行して、国際天文学連合(IAU)のOffice for Astronomy Outreach翻訳グループ日本語チームボランティアの一員として、天文に関する記事・トピックなども翻訳致しました。
現在は地域通訳案内士という資格を活かし、より多くの方に福島に関心を持ってもらえるよう会社員のかたわら地域活動を推進しております。郡山市在住。
[実績]ラジオ番組「#須賀川写真部の撮っておきスカガワ」制作・出演(ULTRA FM)、特別投影「英語 de プラネタリウム」(現:高柳電設工業スペースパーク郡山市ふれあい科学館)通訳、インバウンド向け誘客多言語ガイド育成事業(福島県・福島大学)、相馬中村神社被災復興クラウドファンディングプロジェクト(相馬市)、日新館天文台跡知名度向上啓蒙ポスターおよびパンフレット制作(会津若松市)、信夫山インバウンド向け誘客プロジェクト(福島市)、企画「いわきを彩る儒学者展」「幕末の儒学者たち」(郡山市)、県中地方魅力発信情報誌「なかうつくしま通信」エッセイ執筆、福島県認定「美を醸すナビゲーター」、企画「さわれる写真展」(福島市)、東日本大震災復興支援演劇「スターズアーツ」制作協力ほか
〔受賞歴〕 渡部潤一奨励賞 「東日本大震災における津波で被災した月待塔の追跡調査について~福島県いわき市を例に~」(2023年星空案内人の集い)、2023年ベスト・ジャーナリズム賞「誰もいなくなった町。でも、ここはふるさと~原子力発電所と共存するコミュニティで“記憶”と“記録”について考える【福島県双葉郡富岡町】」(ニュースメディアサイト ローカリティ!)、ベスト・ジャーナリズム賞「フクシマの帰還困難区域を行く~双葉町編~ Walk in 'Return-to-difficult zone' in Fukushima 11 years after ~Futaba~【福島県双葉町】」(2022年ニュースメディアサイト ローカリティ!)
[使用機器]Windows 10、MS Office 2010(Word、Excel、PowerPoint)
- 地域通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
- 会津地方
- 福島県内全域
江崎 豪Go EZAKI
- 英語
- 日本語
いわき市在住。オークランド(NZ) に1年半住んでいました。関東と東北を中心に日本全国の素敵な観光スポットを真心こめてご案内します。東京や仙台からの日帰り旅行にも対応いたします。最近はクルーズ船の寄港地バスツアーガイドの仕事をさせて頂いています。園芸とインストを聞くのが好きで、ピアニスト和泉宏隆さんのファンです。行政書士もしております。通訳・翻訳・アポスティーユ認証・遺言相続・入管手続きのサポートもお任せください。
- 日本文化
- 歴史・サムライ
- 復興関係
- 食文化
- トレッキング
- 全国通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
- 会津地方
- 福島県内全域
青山 由美
- 英語
- 日本語
県南地方の歴史や隠れた名所にご案内します。まだそれほど知られていない静かな名所旧跡をのんびり歩き、美味しいグルメも紹介します。 また、全国通訳案内士の資格もありますので、引き続きの県外の情報もお伝え出来ます。 外国人に人気のお寿司作りや、家庭料理、そして精進料理など(調理士免許あり)や折り紙や風呂敷の使い方などもお教えできます。 福島県の美しい自然と日本の文化を堪能していただけるよう精一杯努めます。
- 食文化
- 歴史・サムライ
- 日本文化
- 地域通訳案内士
- 会津地方
- 中通り
桑田 カツ子Kuwada Katsuko
- 日本語
- 英語
奥会津出身、只見線沿線で育ちました。奥会津方面の通訳ガイドはぜひどうぞ。
- 日本文化
- 食文化
- 地域通訳案内士
- 中通り
- 会津地方
佐原 宏信
- 英語
- 日本語
海外からの訪問者にも会津の風土とそれが育んだ文化や伝統を堪能して頂けるよう、お客様の希望に沿ったガイドでおもてなしが出来ますことを願っています。 皆さまが福島への滞在の中で、是非、心に残る体験・発見が共有できますよう。
- 歴史・サムライ
- 日本文化
- 全国通訳案内士
- 会津地方
小室 雅喜
- 英語
- 日本語
福島県最南端の矢祭町在住です。
現在、旅行会社「みやびストリートツーリズム」を経営しており、通常の旅行業務に加え、通訳ガイドも行っております。
サイクリングリーダー(日本サイクリング協会公認、登録番号L00402A)の資格を持っており、サイクリングガイドを得意としています。レンタルサイクルを10台以上準備しており、うち2台は雪上でも走行可能です。
また、バーホッピングや特撮ツアーなど、あるテーマに沿ったツアーも研究中です。
得意場所は、福島県県南地域および裏磐梯、喜多方市です。
ガイドの幅を広げるために県内各地を回っていますが、福島県は広すぎて、まだまだ知らないところがたくさんあり、旅行雑誌に載っていないようなスポットも含めて「探検」中です。
ご依頼の仕方として「○○(場所)で△△(内容)したいのでガイドしてほしい」の他に、「○○(場所)に行くので内容を考えてほしい」も大歓迎です。
メジャーな観光地だけでなく、穴場的なスポットもご案内できるようにしたいと思います。
- 地域通訳案内士
- 中通り
- 会津地方
TADATADA
- 日本語
- 英語
「東北の湘南」「東北のハワイ」などと言われる太平洋広がるいわき市を中心に、福島県を楽しくご案内しています。僕自身も楽しく案内される人も一緒に楽しく!をモットーに、世界50ヵ国を旅してきた経験を活かし、ご要望にお応えしながら、一緒に勉しながら探検冒険しましょう!こだわりの農家古民家ゲストハウスや無添加和食店なども運営していますので、こちらもご案内できます。
通訳案内士を探している方、お気軽にお問い合わせください。
- 日本文化
- 復興関係
- 農業
- 食文化
- スノーアクティビティ
- 地域通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
- 会津地方
- 福島県内全域
平野 二美子
- 英語
- 日本語
会津の歴史や日本の田舎の良さなど、都会とは一味違うおもてなしをしたい。
- 食文化
- 歴史・サムライ
- 日本文化
- 全国通訳案内士
- 会津地方
- 中通り
厚海 朗Akira Atsuumi
- 日本語
- 英語
平易な英語を使って、福島県民が知るとっておきのスポットをご案内します。台湾に住んでいてことがあり、福島県と台湾をつなぐことができたら嬉しいです。福島県のよさ、台湾のよさをお互いに語り合えたらなあと思います。
- 歴史・サムライ
- トレッキング
- 地域通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
- 会津地方
- 福島県内全域