- ホーム
- ガイド検索
福島県通訳ガイド検索
検索条件
検索一覧対象 84件
二瓶 浩治Koji NIHEI
- 英語
- 日本語
できるだけお客様の希望に沿ったガイドをしたいと思っています。
福島の観光を中心にして、日本の美味しい食べ物やうまい酒を味わい、日本のよさを堪能していただき、何度も日本を訪問してほしいです。
全行程のガイドでも、食事や旅程の一部だけのガイドでも、遠慮なくご相談ください。
I’d like my guests to enjoy Japan through sightseeing around Fukushima, eating delicious foods of Japan and drinking Japanese sake. I can help you with either everything of your trip in Japan or part of it, for example, only in Fukushima, around the south area of Tohoku, and so on. Don’t hesitate to ask me anything about your trip.
- 日本文化
- 歴史・サムライ
- 食文化
- 全国通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
- 会津地方
- 福島県内全域
横田 あゆみAyumi Yokota
- 英語
- 日本語
自然環境の豊かさと人に惹かれ1990年、福島県田村地域に移住。2011年の東日本大震災直後は避難所、そして数年間の仮設住宅暮らしを経験しました。特例通訳案内士の資格取得後は、外国人訪問者を浜通り中心に同行通訳案内する機会をいただいてきました。
最近は浜通りと地元の田村地域や郡山周辺を組み合わせたコースもご案内しています。有名な観光スポットだけでなく、その土地の人々が共に暮らしてきた身近な自然や歴史を訪ねる旅はいかがでしょうか。そして3.11後を生きる人々の生活に触れる「そこにしかない出会い」を実感していただけたら、地元の一員としてこれほど嬉しいことはありません。
- 歴史・サムライ
- 復興関係
- 地域通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
宮澤 泰彦MIYAZAWA Yasuhiko
- 英語
- 日本語
お客様のご希望に添った手作りのガイドをさせていただきたいと思っています。いわきの四倉という港町で生まれ育ちました。父親はセミプロでウニやアワビの素潜り漁をしていました。見様見真似で幼いころからハマグリやムール貝などを採るのが得意でした。今でも夏は海に泳ぎに行きます。日本文化を紹介できるようにと思って大学時代に始めた空手は下手なりに45年以上続けています。マスターズとか熟練者とかオヤジの大会に今でも出ています。昔やっていた柔道も三段まで取得しました。柔道体形なので空手をするにはかなり太めで不利ですね。冬は暇さえあれば一人でも裏磐梯へ出かけてスキー三昧です。教員を引退してまだ日が浅く、プロとしてのガイド経験はありません。空手やスキーにご興味のある方の個人旅行ならお手伝いできると思います。福島にまた来たいと思っていただけるように、おもてなしの心でガイドをします。
- 日本文化
- 歴史・サムライ
- 復興関係
- スノーアクティビティ
- 全国通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
- 会津地方
- 福島県内全域
松本 修治
- 英語
- 日本語
①私は昔からアウトドア派で、子連れで北アルプス縦走登山をしていました。キャンプ、釣り、野鳥観察と何でもこなし、スキーは幼児を含む初心者指導が得意です。 ②私は飛行機とヘリの操縦士の資格を持ち、度々空を飛んでいます。 室屋さんのアクロバット飛行も有り、福島県での航空への関心も高まり、通訳ガイドの必要が生じた場合などにもお役に立てそうです。 ③ Facebookでは130人超の外国人友人がいます。 ④歴史に、並外れた知識が有る訳ではありませんが、日本人としての豊かで広範囲な一般知識を持つマイルドな人間です。 他の分野でもお手伝いします。
- 全国通訳案内士
小川 武Ogawa Takeshi
- 英語
- 日本語
福島の自然、文化、歴史をご案内して、お客様の旅行の楽しみを増やすようなガイドをしたいと思います。
国見町、桑折町、福島市、伊達市、川俣町、二本松市、大玉村、本宮市 からなる県北地方を中心に、四季の花や、寺社仏閣、美術館、地元民に愛される食堂などを御案内して、福島を楽しむお手伝いをいたします。
- 日本文化
- 歴史・サムライ
- 復興関係
- 食文化
- 地域通訳案内士
- 中通り
美谷 真由美Mayumi Mitani
- 英語
- 日本語
- 地域通訳案内士
- 中通り
- 会津地方
小室 雅喜
- 英語
- 日本語
福島県最南端の矢祭町在住です。
現在、旅行会社「みやびストリートツーリズム」を経営しており、通常の旅行業務に加え、通訳ガイドも行っております。
サイクリングリーダー(日本サイクリング協会公認、登録番号L00402A)の資格を持っており、サイクリングガイドを得意としています。レンタルサイクルを10台以上準備しており、うち2台は雪上でも走行可能です。
また、バーホッピングや特撮ツアーなど、あるテーマに沿ったツアーも研究中です。
得意場所は、福島県県南地域および裏磐梯、喜多方市です。
ガイドの幅を広げるために県内各地を回っていますが、福島県は広すぎて、まだまだ知らないところがたくさんあり、旅行雑誌に載っていないようなスポットも含めて「探検」中です。
ご依頼の仕方として「○○(場所)で△△(内容)したいのでガイドしてほしい」の他に、「○○(場所)に行くので内容を考えてほしい」も大歓迎です。
メジャーな観光地だけでなく、穴場的なスポットもご案内できるようにしたいと思います。
- 地域通訳案内士
- 中通り
- 会津地方
久保木 信子
- 日本語
- 英語
私は会津生まれで、現在福島在住です。今までに、グループツアー、プライベートツアーなどのガイド経験があります。
福島県は、酒、果物、侍文化、宿場町、盆栽、食など、素晴らしい観光資源がたくさんあります。他の地域では出来ない、福島ならではの魅力を楽しく体験して頂くお手伝いが出来ればと思います。
日本酒ナビゲーター、福島県発酵食品ナビゲーター。
- 日本文化
- 歴史・サムライ
- 食文化
- トレッキング
- 全国通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
- 会津地方
- 福島県内全域
朝倉久美子Kumiko ASAKURA
- 英語
- 日本語
【おもてなし福島通訳ガイドの会】とともに福島県のガイディングエキスパートを目指し、毎月研修を企画・実施。直面する課題も含め県の魅力を余すことなくお伝えできればと思います。米国の大学を卒業してから州政府商務局、大手映画会社、アメリカとイタリアの出版社等で2013年までマーケティングとCRMのスペシャリストとして勤務し二本松市にUターンしました。「古里ふくしま」をご案内できるのはとても新鮮です。
- 日本文化
- 歴史・サムライ
- 復興関係
- 全国通訳案内士
- 浜通り
- 中通り
- 会津地方
- 福島県内全域